
最近作ったピアス。
シズクのカットビーズは
アクアマリン(左)と、ガーネット(右)
どちらも天然素材ですので、色や大きさ、クラック(内部の亀裂)、インクルージョン(混入物)など
一つひとつに違いがあります。
パワーストーンの魅力のひとつですよね☆
ご縁とパワーを感じながら、
割らないように、そ~っと そ~っと大切に作りました。
今日のレッスンは、サンキャッチャーを作りました。
息子さんご夫婦の新居のお祝いにプレゼントされるそうです☆

サンキャッチャーは光と虹と幸せを運ぶと言われています。
息子さんご夫婦にも、これからますますハッピーな出来事がたくさんありますように・・・

そして、今日は生徒様がチーズケーキを焼いてきてくださいました♡
わーいわーいレッスンの後に、今日は私も一緒にいただきました♪
と~っても美味しかったです。
ごちそうさまでしたヽ(´▽`)/

アトリエのお花も新しくなりました!
デンファレやマリーゴールドのプリザーブドが春らしくってかわいい
Fleur de C ちひろさんありがとうございます
まだまだ寒いけど、春は少しずつ近づいているはず

私もキラキラビーズを眺めながら
辛抱強く待ちましょう・・・

今日から
kukkaで
「バレンタイン展」が始まりました☆
Atelier Snowflakeからは、ハートのピアスやストラップを出展させていただきました。
サンキャッチャーもドキドキ♡なValentine's colorです
是非、お立ち寄りくださいね ヽ(´▽`)/
マイブームが続いている
「酢大豆」![unnamed[1] (29)](http://blog-imgs-78.fc2.com/a/t/e/ateliersnowflake/20150202202622774.jpg)
今回は黒豆で作ってみました
![unnamed[1] (30)](http://blog-imgs-78.fc2.com/a/t/e/ateliersnowflake/20150202203005b81.jpg)
酢に漬けたら、綺麗な色に!
これはまさしく赤ワインの色♡
ポリフェノールいっぱいでしょうか
・・・ツヤツヤのとシワシワのができてしまいました ^^;
普通の大豆より、まろやかで豆の甘みがある感じです。
一日に10粒程度で良いそうですよ ^^
こんにちは。Atelier Snowflakeのblogへようこそ。
3月のビーズレッスンのご案内です
✽3月のレッスン日程✽
◆3月13日(金)13:30~15:30 (自宅アトリエ)
◆
3月14日(土)13:30~15:30 (自宅アトリエ) 満席になりました◆3月17日(火)13:30~15:30 (自宅アトリエ)
◆3月20日(金)13:30~15:30 (自宅アトリエ)あと少し
◆3月21日(土)13:30~15:30 (自宅アトリエ)
◆3月24日(火)13:30~15:30 (自宅アトリエ) あと少し
◆3月27日(金)13:30~15:30 (自宅アトリエ)
◆
3月31日(火)13:30~15:30 (自宅アトリエ) 満席になりましたレッスンは完全予約、少人数制
スキルに合わせた初級、中級、上級コースの他、
1dayのお楽しみレッスン、
ジュエリークロッシェやビーズアートステッチなどの認定講座もございます。
まずは体験レッスンから☆
詳細は「お教室のご案内」をご覧ください。
❤ お申込、お問合せ先
025-545-3319 (長谷川)
又は E-mail ateliersnowflake21@gmail.com まで