Handmade Beads accessory & Lesson

こちらはISHIDA FACTORYプロデュースのハイヒール型プルタブオープナーに
Snowflakeがデコレーションさせていただいた作品ですが、
この度、このハイヒール(CANGAL)が
第一回 かわいい感性デザイン賞の全国最優秀賞に選ばれたそうです!
ISHIDA FACTORYさんおめでとうございます!
Snowflakeにとっても、これまでお求め下さったお客様にとっても
本当に嬉しいお知らせです☆
「今回の受賞を糧に今後も社員一同、お客様に喜んで頂けるよう
《Made in 燕三条》にこだわった品質の高い、“ベンリでかわいい”
商品をつくっていきたいと思います。」
と、ISHIDA FACTORYさんもおっしゃっています。
微力ながらSnowflakeも、さらに「ときめき」エッセンスをプラスして
上越からone and onlyをお客様にお届けしたいと思います。
ISHIDA FACTORY×Atelier Snowflake TOOL&ACCESSORY ①
ISHIDA FACTORY×Atelier Snowflake TOOL&ACCESSORY ②
ISHIDA FACTORY×Atelier Snowflake TOOL&ACCESSORY ③
帰省していた息子を送りがてら、金沢でちょっと遊んできました。

今回は「金沢21世紀美術館」
SANNA設計の硝子のアートサークルは開放感いっぱい。
夜も10時まで開いていて、ショップやレストランも楽しそう。
レストランにはワインもズラ~っと並んでいました

恒久展示作品もたくさんあり、無料交流ゾーンでも十分楽しめます☆
![DSC_1123[1]_convert_20130820163250](http://blog-imgs-57.fc2.com/a/t/e/ateliersnowflake/201308201634192a9.jpg)
例えば、ジェームズ・タレルの部屋
その日の空が見れます。素敵な空間です☆
その後、駅へ向かい、金沢お菓子を買って
ラーメン食べて帰ってきました ^^;
9月14・15・16日は
金沢国際まちなか音楽フェスティバル
KANAZAWA JAZZ STREET 2013
が予定されてるようです。
・・・行きたいな~

今回は「金沢21世紀美術館」
SANNA設計の硝子のアートサークルは開放感いっぱい。
夜も10時まで開いていて、ショップやレストランも楽しそう。
レストランにはワインもズラ~っと並んでいました


恒久展示作品もたくさんあり、無料交流ゾーンでも十分楽しめます☆
![DSC_1123[1]_convert_20130820163250](http://blog-imgs-57.fc2.com/a/t/e/ateliersnowflake/201308201634192a9.jpg)
例えば、ジェームズ・タレルの部屋
その日の空が見れます。素敵な空間です☆
その後、駅へ向かい、金沢お菓子を買って
ラーメン食べて帰ってきました ^^;
9月14・15・16日は
金沢国際まちなか音楽フェスティバル
KANAZAWA JAZZ STREET 2013
が予定されてるようです。
・・・行きたいな~
今日から8月!夏真っ盛り~と言いたいところですが、
上越はまだ梅雨明けすらしていないようですね。
今日も朝から雨が降ったりやんだりしています。

さて8月のBeads Lessonでは、ターコイズカラーのネックレスを作ります。
夏はもちろん、秋冬にかけてもたくさん出番がありそうなデザインですよ☆

ピンワークもありますので、工具をお持ちの方はご持参下さい。
ない方はこちらでご用意致します。
日時と場所 8月 20日(火)13:30~15:30 アトリエ(自宅 頚城区)
23日(金)13:30~15:30 アトリエ(自宅 頚城区)
24日(土)13:30~15:30 上越和裁学院(高田)
お好きな日時をお選び下さい
受講料 5,000円(材料費込み お茶&お菓子付き)
※お席に限りがありますので、事前にご予約下さい
お申込、お問合せ先
025-545-3319(長谷川)
又は こちらのblogコメント
又は E-mail ateliersnowflake21@gmail.com まで
上越はまだ梅雨明けすらしていないようですね。
今日も朝から雨が降ったりやんだりしています。

さて8月のBeads Lessonでは、ターコイズカラーのネックレスを作ります。
夏はもちろん、秋冬にかけてもたくさん出番がありそうなデザインですよ☆

ピンワークもありますので、工具をお持ちの方はご持参下さい。
ない方はこちらでご用意致します。
日時と場所 8月 20日(火)13:30~15:30 アトリエ(自宅 頚城区)
23日(金)13:30~15:30 アトリエ(自宅 頚城区)
24日(土)13:30~15:30 上越和裁学院(高田)
お好きな日時をお選び下さい
受講料 5,000円(材料費込み お茶&お菓子付き)
※お席に限りがありますので、事前にご予約下さい
お申込、お問合せ先
025-545-3319(長谷川)
又は こちらのblogコメント
又は E-mail ateliersnowflake21@gmail.com まで