ご依頼人さまのお手持ちの山珊瑚をお預かりして
ネックレスをお作りしました。

真っ赤な山珊瑚がポイントになって
存在感のあるアクセサリーになりました。
山珊瑚(マウンテンコーラル)は珊瑚の化石で
大昔、海底にあったものが地殻変動などで地上に現れたもの。
古来から、お守りとして身に付けられ、
特に女性が身に付けると、女性特有の悩みを解消、
悪魔や落雷、火事から身を守り、
優しく包み込むようにサポートしてくれる力があると言われているそうです。
眠っていた山珊瑚さん。
アクセサリーに生まれ変わって
持ってるパワーを十分に発揮してください♪
上越地域医療センター病院で一日限りのショップを出させていただきます。
22日(水)10:00~
クリスマスっぽいもの
冬期限定アクセサリーなどなど並べる予定。
単独でお店をだすのは昨年6月の「クラフトカフェ」以来でしょうか。
センターでのshopは初めてで、勝手が分かりませんが
今年も一年がんばったご自分へのご褒美
大切な方へのプレゼントにいかがでしょう
きらきらビーズで
立ち寄って下さる方の心にポッと灯りがともりますように☆
お待ちしています ^^
12日、妙高高原メッセ。
高木いくのちゃんの復活コンサートに行ってきました!
いくのちゃんとの出会いはビーズのお教室。
ビーズを作りながら、時々手をとめて
丁寧に言葉を選びながら話してくれる
壊れそうになった時の自分
故郷への想い
やっぱり歌いたいという熱い気持ち
コンサートに、力強く優しい歌声に全部込められていました。
赤倉青年会のなんて温かなサポート
妙高の町の人、
おじいちゃん、おばあちゃん
一緒に歌った中学生のみんな
いくのちゃんを応援しているムードが会場いっぱいに広がっていました。
その中で、私もまるで身内のように
おめでとう いくのちゃん!
良かったね いくのちゃん!
すばらしい復活ライブだね!と心で叫び
涙しながら、手拍子に想いを込めました。
あたたかなコンサートをありがとう
これからもがんばって
いくのちゃんの伝えたいメッセージ
きっとみんなに届くからね☆
高木いくのHP
http://www.ikunov.net
リメンバランス ウィンターフェア開催中です!
紅茶やおしゃれ雑貨の販売や
ドライフラワー、苔玉盆栽などのカルチャー教室も同時開催しています

今日、明日は
ビーズ教室も☆


出来あがったネックレスを付けて写真を撮らせていただきました
とっても素敵です~
12日(日)17:30まで開催しています
是非お立ち寄り下さい。
お問い合わせは リメンバランス090-5495-6628(宮下)までおねがいします

12月4日(土)~26日(日)まで
大潟区のカフェ・サブリーユさんで
ビジュアートを展示させていただけることになりました。
サブリーユは古材の木のぬくもりある落ち着いたカフェ。
コーヒーはもちろん、
オーガニックの食材を使ったお食事もできます。
ゆっくりビジュアートをながめながら
普段とはちょっと違う素敵なひとときを過ごしてみませんか?
カフェ・サブリーユ大潟区下小船津浜1165-4
025-534-3684
Open 11:00~18:00
火曜定休 12月は8,9日お休み7日(火)は営業します
今日はAM組紐教室、PMビーズ教室と
終日「上越和裁学院」で、ものづくりな一日でした。
帰りにエルマール
「ゆく年くる年」開催中の樋口さんのとこに
チラシを届けに寄りまして、
出会ってしまいました☆
「アトリエ・やま」の山本 妙さんのお人形

どの子もすごくかわいくて迷いましたが、
最初に魅かれたこの子を我が家にいただきました。
かわいいでしょ♪
エルマール1Fに出店されています☆
妙さん&マンチーノさん&Ugaちゃんの三人展です。
12月のビーズ教室のお知らせです

早いもので、今年もあとひと月。
雪降る季節になりました。
今月は
雪の結晶(snowflake)ネックレスを作ります。
白と黒の二色をご用意致します☆
それぞれのムードがあり、
ネックレスはもちろん、バッグチャームにしたり
オーナメントやインテリアのアクセサリーにもお使いいただけます♪

スワロフスキーがきらきら輝きます

お茶とお菓子をご用意してお待ちしています ^^
日 時
12月 10日(金)13:30~15:30
11日(土)13:30~15:30 定員になりました ※どちらかお好きな日時をお選び下さい
場 所 リメンバランス(上越市本町2-2)
受講料 3,500円(材料費込み お茶&お菓子付き♪)
定 員 各4名(予約制のため事前にお申込下さい)
お申込、お問合せ先
090-5495-6628(リメンバランス 宮下)
又は こちらの
blogコメント 又は E-mail
ateliersnowflake21@gmail.com まで ^^