上越市 手づくりビーズアクセサリーとビーズ教室
今年も、上越市大島区の仁上(にがみ)にホタルを見に行ってきました。
毎年この季節に見に行くようになって
かれこれ10年くらいになるでしょうか・・・
日が暮れて8時を過ぎると、
ゲンジやら ヘイケやら
ホタルがあちこちで舞いはじめます☆
初めて見たとき、
その数の多さと
クリスマスのイルミネーションのような光に
関東からやってきた私たち家族は
ものすご~く感激したのでした。
街灯もない真っ暗な中を歩くことも
普段は、なかなかないことなのでそれも楽しみのひとつ♪

帰りに、大島区限定販売(?・・・と、おじさんは言ってました)の
「蛍の舞」を買ってきましたよ ^^
冷たくしていただこうと思います☆
来年も元気に蛍が舞いますように・・・
毎年この季節に見に行くようになって
かれこれ10年くらいになるでしょうか・・・
日が暮れて8時を過ぎると、
ゲンジやら ヘイケやら
ホタルがあちこちで舞いはじめます☆
初めて見たとき、
その数の多さと
クリスマスのイルミネーションのような光に
関東からやってきた私たち家族は
ものすご~く感激したのでした。
街灯もない真っ暗な中を歩くことも
普段は、なかなかないことなのでそれも楽しみのひとつ♪

帰りに、大島区限定販売(?・・・と、おじさんは言ってました)の
「蛍の舞」を買ってきましたよ ^^
冷たくしていただこうと思います☆
来年も元気に蛍が舞いますように・・・

先日、お客さまの元へ嫁いでいった
ローズクオーツと淡水パールのネックレス。
ローズクオーツ(ピンク色の水晶)は愛と癒しの石。
身につけると心が安定し、勇気と自信が芽生えます。
自分を受け入れ、他人を許すことができるようになり
人間関係が改善します。
また、ローズクオーツの優しい波動が人の心と身体に潤いをもたらすため、
美肌効果もあり、女性的な面を引き出してくれるそうです。
そして、美的感覚を高めるので、クリエイティブ関連の方にも◎
(あくまで伝承です ^^;)
受取りに来てくださったお客様が
「このまま付けて帰ります ^^」と、
とっても喜んで下さいました。
今度は、帰り際にお客様が好きだとおっしゃっていたアールグレイを飲みながら、
ゆっくり紅茶のお話もしたいですね♪
こんな素敵なお客様との出会いにも感謝です


またまた食べ物のblogです ^^
CAFE笠原でいただいたアッフォカード
たっぷりのバニラアイスにエスプレッソがかかっています
さすが珈琲屋さん!
美味しいです ^^
一緒に食べたホットドックもハムチーズトーストも美味しかったですよ!
お近くの方は是非☆


今日、サプライズプレゼントをいただきました。
Atelier Snowflakeのハンコ

「文字屋」松下翔三さんのお作です。
小さいサイズと大きいサイズ
雪の結晶の真ん中に名前の一文字が刻んであります
ナントすべて手彫り!すばらしいです

松下さんは書道の先生もされていますが、
とても細かい仕事もお得意です。
お忙しい中(それとも、釣りをしている時かな?

ひとつひとつ模様を刻んで作ってくださっている姿を思い浮かべると
ありがたく、じ~んと幸せな気持ちになります。
ターシャ・テューダーの言葉にもありますが、
手作りのプレゼントは、贈り物を二回するのと同じ。
手作りする行為と、プレゼントそのもの。
ちょっと特別に、素敵な朱肉を買って、
大切に使わせていただきます。
今日の午前中は、楽しみな着付け教室☆
もうすぐ浴衣の季節と言うことで
特別に浴衣の着付けを教えていただきました。
これまで自己流で着ていたので
なるほど~
と思うことがたくさんありました。
* * *
そして午後からは高田本町「リメンバランス」さんでビーズレッスン♪
今日の課題は「Cool Beauty ネックレス」

手馴れた生徒さんも、初めての生徒さんも
楽しいおしゃべりをしながら
サクサク手が動きます☆


お着物の似合う生徒さま
本日の帯は「ワンちゃん!」
涼しげな装いの中に
なんて素敵な遊び心
かわいいです~
約一時間半でネックレス完成~♪
ご参加くださった皆さまありがとうございました。
来月も作ってみたくなる課題をがんばって考えますね☆
よろしくお願い致します
もうすぐ浴衣の季節と言うことで
特別に浴衣の着付けを教えていただきました。
これまで自己流で着ていたので
なるほど~

* * *
そして午後からは高田本町「リメンバランス」さんでビーズレッスン♪
今日の課題は「Cool Beauty ネックレス」

手馴れた生徒さんも、初めての生徒さんも
楽しいおしゃべりをしながら
サクサク手が動きます☆


お着物の似合う生徒さま
本日の帯は「ワンちゃん!」
涼しげな装いの中に
なんて素敵な遊び心

かわいいです~

約一時間半でネックレス完成~♪
ご参加くださった皆さまありがとうございました。
来月も作ってみたくなる課題をがんばって考えますね☆
よろしくお願い致します
6月の12,13,14日と開催された「クラフト・カフェ」が終了しました。

Atelier Snowflakeのお店はこんな感じ。
バルーンアートの向こうです。
不覚にも自分のブースをきちんと写真に残していませんでした

ご来場下さったたくさんの方々
またAtelier Snowflakeのビーズアクセサリーを手にとって下さったお客様
ありがとうございました。
3日間、お客様と直接お話することが出来て、いろんな事がありました
お買い求めになり、別れ際に
「ありがとう!大切にしますね☆」と嬉しい言葉を言って下さったお客様。
昨日見たネックレスがどうしても気になって・・・と
再びご来店下さったお客様
blog見てます☆と会場で初対面のお客様
展示会に毎回足を運んで下さるお客様
頑張ってるね~!と励ましにきてくれた友人たち
差し入れやお花を届けて応援して下さる先輩の方々
本当にありがとうございました。
たくさんの感謝と感激の3日間でした
毎日かさはらコーヒーとフルールさんのケーキをgetし、
美味しい3日間でもありました ^^
そして、上越では初参加のクラフトフェアでしたが、
イベントの仲間として温かく迎えてくださり、
楽しい三日間を過ごさせてくれた出展者の皆さん
エルマールKさん
大変お世話になりました。


しっかりちゃっかりお買い物もしましたよ ^^
タカミちゃんデザインのヘアーゴムと
染色UgaちゃんTシャツ
ひぐちキミヨさん「与六キューピー」に続く「ハナタレキューピー」
みんなカワイイです☆

Atelier Snowflakeのお店はこんな感じ。
バルーンアートの向こうです。
不覚にも自分のブースをきちんと写真に残していませんでした



ご来場下さったたくさんの方々
またAtelier Snowflakeのビーズアクセサリーを手にとって下さったお客様
ありがとうございました。
3日間、お客様と直接お話することが出来て、いろんな事がありました

お買い求めになり、別れ際に
「ありがとう!大切にしますね☆」と嬉しい言葉を言って下さったお客様。
昨日見たネックレスがどうしても気になって・・・と
再びご来店下さったお客様
blog見てます☆と会場で初対面のお客様
展示会に毎回足を運んで下さるお客様
頑張ってるね~!と励ましにきてくれた友人たち
差し入れやお花を届けて応援して下さる先輩の方々
本当にありがとうございました。
たくさんの感謝と感激の3日間でした

毎日かさはらコーヒーとフルールさんのケーキをgetし、
美味しい3日間でもありました ^^
そして、上越では初参加のクラフトフェアでしたが、
イベントの仲間として温かく迎えてくださり、
楽しい三日間を過ごさせてくれた出展者の皆さん
エルマールKさん
大変お世話になりました。



しっかりちゃっかりお買い物もしましたよ ^^
タカミちゃんデザインのヘアーゴムと
染色UgaちゃんTシャツ
ひぐちキミヨさん「与六キューピー」に続く「ハナタレキューピー」
みんなカワイイです☆