お楽しみビーズレッスンのご案内です✿
テグスを使って作るもの
かぎ針を使って作るもの
針と糸で作るもの
いろいろな方法でビーズアクセサリーができあがります☆
まずは体験してみましょう!
ビーズアート部門テグスを使って作る作品です
①お花のストラップ(2500円)

②春色ブレスレット(3500円)
ビーズアートステッチ部門針と糸を使って作る作品です
③バロックビーズのデイジーチェーンネックレス(4800円)

④パールのネックレス(4000円)
ジュエリークロッシェ部門かぎ針とレース糸で作る作品です
⑤MINORI バッグチャームかペンダントが作れます (3800円)

お好きなときに お好きな部門を いくつでも体験していただけます☆
お申し込み、お問い合わせ ☎025-545-3319 (長谷川)
E-mail ateliersnowflake21@gmail.com
こんにちは。
Atelier Snowflake(アトリエ・スノーフレーク)の
ブログへようこそ。

春ですね
上越の桜も咲き始めました
今年の冬は寒かったから、
開花が遅れてようやく蕾が開いてきましたね
春は何か新しいことにチャレンジしたくなる季節
手作りがお好きな方
オシャレを楽しみたい方
ビーズアクセサリーづくりを体験してみませんか?
Atelier Snowflakeでは
お教室の生徒様を絶賛募集中です♡
そして、4月、5月は
『大人の女性のためのビーズ教室』
春の特別キャンペーンを実施します☆
春色のブレスレット 2800円(税込)
所要時間は2時間程度
初めての方でも安心して作れます。
眼鏡等が必要な方はご持参下さい。
ご連絡お待ちしています
********************
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
ビーズのお教室のご案内は
カテゴリーからご覧いただけます。
アクセサリーのオーダー
お教室等のお問い合わせはこちら↓へお願い致します。
E-mail ateliersnowflake21@gmail.com
☎ 025-545-3319
ホームページはこちら☆
https://ateliersnowflake.shopinfo.jp
こんにちは。
Atelier Snowflakeのブログへようこそ。
久しぶりのブログ投稿です。
https://ateliersnowflake.shopinfo.jp/posts/32648211?categoryIds=2776736ウクライナへ支援するため
今の自分ができることを考えてみました。
どうか一日も早く、戦争が終わりますように。
********************
お読みいただきありがとうございます
こんにちは。
Atelier Snowflake(アトリエ・スノーフレーク)の
ブログへようこそ。
Blogの投稿は久しぶりです!

先日、上越市の謙信公武道館で
県内最大級!複合型マルシェが開催されました

主催者は妙高市のWさん
有志の方々と実行委員会を立ち上げ、
昨年夏から一年がかりで準備されたそうです。
上越地域の活性化につなげたい
上越をもっとたくさんの方にしってもらいたい
みんなが上越に集まるきっかけになるようなイベントを作りたい
作り手同士の出会い
作り手とお客様の出会い
Meets Festivalは
そんな想いがカタチになったイベントでした。
コロナ禍での開催は
勇気のいること
感染予防対策や当日の運営も
ご苦労が多かったと思います
お疲れ様でしたm(_ _)m

マルシェでは新潟県内から約160店が参加し、
ハンドメイドのクラフト販売、ワークショップ、
フードショップ、キッチンカー
リラクゼーションコーナーでは、
エステやカイロプラクティック
キッズチャレンジブースでは
子供たちがモノづくりから
お店の準備、販売、お金のやりとりまで
一生懸命取り組んでいました^^
完売できてよかったね☆

Snowflakeも小さなブースですが
精一杯、お客様をお迎えしました
友人や作家さん仲間が
たくさん声をかけてくれました
ありがとーヽ(*´∀`)ノ
フェス用に作った韓国ビーズリングも
素敵女子の皆さんのところへ
たくさんお嫁に行きました♡
数あるショップの中から
snowflakeのアクセサリーをお選びいただき
ホントに嬉しいです☆
ありがとうございました。
想いが伝わり、
このつながりが広がって
次回、さらに楽しいイベントになりますように。。。
********************
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
ビーズのお教室のご案内はこちら。
アクセサリーのオーダー
お教室等のお問い合わせはこちらへ
お願い致します。
E-mail ateliersnowflake21@gmail.com
☎ 025-545-3319
ホームページはこちら☆
https://ateliersnowflake.shopinfo.jp
こんにちは。
Atelier Snowflake(アトリエ・スノーフレーク)の
ブログへようこそ。
ビーズアートステッチ WIZ Styleのご紹介です♡
ビーズアートステッチは、針と糸でビーズを編むクラフトです。
海外では長い歴史と伝統を持つ手法で、
仕上がる作品はとても繊細、
そして、
奥深い魅力があります。
こちらのベーシックカリキュラムで
初心者でも安心して基本から学ぶことができますよ☆

こちらのブレスレットは
ネックレスとして作ることもできます

人気のお花のネックレス
色違いのターコイズカラーも可愛いですよ

ネッティングは手触りも柔らかくしなやかです

こんなモノトーンもスタイリッシュですね

じっくり制作すれば、
こんな繊細なブローチも
ご自分で作ることができるようになりますよ☆
さらに作ってみたい方は
アドバンスコースへ進みましょう
他にも新しい教材がたくさん仲間入りしましたので
ご希望の生徒さまは
いつでもご予約くださいね。
難易度が高くなり、
制作時間も長くなりますので
ベーシックで基礎を習ってから
あせらずゆっくり
取り組んでみてください。
お気に入りのお洋服にアクセサリー
いろいろとコーディネートして
楽しめますね☆
********************
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
ビーズのお教室のご案内はこちら。アクセサリーのオーダー
お教室等のお問い合わせはこちらへ
お願い致します。
E-mail
ateliersnowflake21@gmail.com☎ 025-545-3319ホームページはこちら☆
https://ateliersnowflake.shopinfo.jp
こんにちは
Atelier Snowflake (アトリエ・スノーフレーク)のblogへようこそ
最近はInstagramがほとんどで
とっても久しぶりのBlogです。

今日は、戸隠中社へお参りに行って来ました。
上越も今シーズンはたくさん雪が降りましたが、
戸隠もやはり雪景色

御朱印は手書きではなかったので
今回は白澤図という厄除けをいただいて来ました
御朱印帳に貼って
旅のともにすると良いそうです

その後、行ってみたかった
「喫茶ランプ」で

竹細工ドリップのブレンドと
焼きたてのアップルパイを ^^
今日は誕生日。
神聖な場所と
美味しいものから始まりました☆
新しい年も
家族みんな健康で
恙無く日々を送れますように
あ♡
アップルパイは季節限定だそうです。
今月中はまだ食べれるそうですよ☆
とっても美味しかったです♪
***************
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
ビーズのお教室のご案内、HPはこちら
https://ateliersnowflake..shopinfo.jpアクセサリーのオーダー
お教室等のお問い合わせはこちらへ
お願い致します。↓
E-mail
ateliersnowflake21@gmail.com
こんにちは
Atelier Snowflake (アトリエ・スノーフレーク)のblogへようこそ


9月24日から開催していた
kukkaでの個展が終了しました。
本当は5月の予定でしたが、
コロナ禍で延期となり
今回、ようやく開催でき、
無事に会期を終えることができました。
期間中、kukkaにお立ち寄りいただきました皆様、
ありがとうございました。
秋の気配と共に
snowflakeのアクセサリー
季節のファッションなど
楽しんでいただき、
新しい日常も
ときめきがたくさんあることを
感じていただけたなら幸いです☆
kukkaのスタッフ様には
大変お世話になりありがとうございました。
毎日笑顔で迎えてくれてキュンでした♡snowflakeのアクセサリーは
引き続きkukkaでご覧いただけますので
エルマールにお出かけの際は
是非またお寄りくださいね。
次は
10月9日、10日
エルマールのイベント広場
おしゃれマルシェで
お待ちしていますヽ(´▽`)/
***************
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
ビーズのお教室のご案内、HPはこちら
https://ateliersnowflake..shopinfo.jpアクセサリーのオーダー
お教室等のお問い合わせはこちらへ
お願い致します。↓
E-mail
ateliersnowflake21@gmail.com
こんにちは
Atelier Snowflake (アトリエ・スノーフレーク)のblogへようこそ

今日はお姉様たちとデート♡
上越市の指定文化財 「林富永邸」の中に
OPENした 「CAFE HAYASHI」に
行って来ました

お庭を眺めながらのティータイムが素敵です☆
発酵+スイーツ
今回は、ほうじ茶のゼリー
ココナッツミルクやタピオカ
かりんとう
クコの実やかぼちゃのクリームが添えてあり、
味醂のシロップが
程良く優しい甘さ♡
とっても美味しかった~
梅酢カッシュも爽やか。。。
あ。。。
そう言えば、私
梅を食べるのを忘れました(;_;)
最後にいただこうと思っていたのに。。。
・゜・(ノД`)・゜・


奥座敷からは、枯山水庭園
遠くに臨む田園風景も美しい
静かで、ゆっくりと時が流れます。
CAFEは予約制ですので、
お出かけの際は、事前にお電話してみて下さいね
予約
025-532-2602そして、
文化財ですので、
靴下をお忘れなく ^^
***************
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
ビーズのお教室のご案内、HPはこちら
https://ateliersnowflake..shopinfo.jpアクセサリーのオーダー
お教室等のお問い合わせはこちらへ
お願い致します。↓
E-mail
ateliersnowflake21@gmail.com
こんにちは
Atelier Snowflake (アトリエ・スノーフレーク)のblogへようこそ

先日、お久しぶりの友人と
「旅するCafe BASE 025」へ行って来ました
旅するCafeは、旅をテーマにしたオシャレカフェ
上越に居ながらにして
世界の旅気分が味わえます

この日私がいただいたのは
「コッペサンド」
ブーランジェMの特注コッペを使った
香り豊かな鯖サンドと
ホットドック
エプロン姿の店主が
お迎えしてくれました^^
本来なら
お仕事で世界のあちこちを飛び回っている店主さん
一日も早く
安心して国際線に乗れるようになると良いですね
音楽ライブやイベントなども開催できるスペースですが、
まだこれはしばらくお休みですね


お店ではベトナム雑貨も展示していました。
ランチしながら、
ちょっと旅を感じてみてくださいね☆
***************
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
ビーズのお教室のご案内、HPはこちら
https://ateliersnowflake..shopinfo.jpアクセサリーのオーダー
お教室等のお問い合わせはこちらへ
お願い致します。↓
E-mail
ateliersnowflake21@gmail.com
こんにちは
Atelier Snowflake (アトリエ・スノーフレーク)のblogへようこそ

今日は久しぶりにイベントに参加させていただきました。
会場のセッティング
作家さん達と会えること
お客様との会話
すべて当たり前の日常だったことですが、
ひとつひとつが
嬉しくて
とても貴重なコトだったと
実感しました。
コロナの自粛が緩和されたせいか、
みんな何となく
ウキウキしていて
マスクはしていたけど
マスクの中の笑顔まで感じられた一日でした。

マルシェでは、
夏用のマスクが人気☆
snowflakeはマスクチャームを
出品させていただきました。
マスクは、しばらく必須アイテム
少しでも楽しい気持ちで
毎日を送りたいですね。。。
お立ち寄りいただきました皆様
ありがとうございました。
蒸し暑い梅雨時ですが、
どうぞ元気でお過ごし下さい☆
***************
本日もお読みいただき
ありがとうございました。
ビーズのお教室のご案内、HPはこちら
https://ateliersnowflake..shopinfo.jpアクセサリーのオーダー
お教室等のお問い合わせはこちらへ
お願い致します。↓
E-mail
ateliersnowflake21@gmail.com